Axiory(アキシオリー)のスプレッドからTariTali(タリタリ)キャッシュバックを差し引く!最も狭い口座は?

Axioryで口座開設するときに、TariTali経由で口座開設すると、取引するたびにキャッシュバックがもらえるようになります。
今回は、TariTaliのキャッシュバックを差し引いた場合、スタンダード口座、ナノ口座・テラ口座、マックス口座、ゼロ口座のうち、どの口座のスプレッド(取引手数料含む)が最も狭いのか?比較していきます。
ちなみに、TariTaliへの登録がまだの人は、登録するだけでキャッシュバックがもらえますので、おすすめです!
具体的な登録方法については、次の記事でくわしく解説していますので、参考にしてみてください。
TariTali公式サイト:https://taritali.com/
- Axioryのなかで最もスプレッド(取引手数料含む)が狭い口座が知りたい人【TariTaliキャッシュバック差引後】
『Spread recorder』でスプレッドを計測する
比較に使うスプレッドは、MT4のインジケーターである『Spread recorder』を使って計測します。
『Spread recorder』を使えば、変動するスプレッドの動きを記録することができるため、海外FX業者が配信している本当のスプレッドと呼ぶことができます。
『Spread recorder』については、次の記事でくわしく解説しています。
Axioryのスプレッドデータ取得条件
Axioryのスタンダード口座、ナノ口座・テラ口座、マックス口座、ゼロ口座のスプレッドデータを取りました。
(ナノ口座とテラ口座のスプレッドは同じであるため、まとめています。)
スプレッドデータ取得期間は、2025年1月28日の朝7時から翌日の朝7時までの24時間です。
通貨ペアは、USDJPY(ドル円)、EURJPY(ユーロ円)、GBPJPY(ポンド円)、AUDJPY(豪ドル円)、EURUSD(ユーロドル)、GBPUSD(ポンドドル)、AUDUSD(豪ドルドル)、EURAUD(ユーロ豪ドル)、GBPAUD(ポンド豪ドル)、EURGBP(ユーロポンド)、の10通貨ペアです。
さらに、人気のXAUUSD(ゴールド)もスプレッドデータを取りました。
平均スプレッドを使って比較する
『Spread recorder』を使えば、最大スプレッド・最小スプレッド・平均スプレッドを記録することができます。
24時間のスプレッドを比較する場合は、平均スプレッドが適しているため、平均スプレッドで優劣を判断します。
Axioryの平均スプレッド(取引手数料を含む)
スタンダード口座とマックス口座は、取引手数料が無料になっていますが、ナノ口座・テラ口座は、取引手数料が1ロット往復取引あたり6USD発生します。
(1ロットは、FXでは10万通貨、ゴールドでは100トロイオンスとなります。)
また、ゼロ口座のスプレッドゼロ銘柄については、マーケット状況により微調整され、スプレッドゼロ銘柄以外は、取引手数料が1ロット往復取引あたり6USD発生します。
取引手数料はUSDベースであるため、各通貨ペアの右側通貨単位に取引手数料を変換したあと、pipsに変換します。
それでは、ナノ口座・テラ口座とゼロ口座の取引手数料をpipsに変換していきましょう。
【ナノ口座・テラ口座】
通貨ペア | 取引手数料※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 933円 | 0.93pips |
EURJPY | 933円 | 0.93pips |
GBPJPY | 933円 | 0.93pips |
AUDJPY | 933円 | 0.93pips |
EURUSD | 6USD | 0.60pips |
GBPUSD | 6USD | 0.60pips |
AUDUSD | 6USD | 0.60pips |
EURAUD | 9.6AUD | 0.96pips |
GBPAUD | 9.6AUD | 0.96pips |
EURGBP | 4.82GBP | 0.48pips |
XAUUSD | 6USD | 0.60pips |
【ゼロ口座】
通貨ペア | 取引手数料 | 換算後取引手数料※1 | pipsに変換 |
---|---|---|---|
USDJPY | 9.9USD | 1,539円 | 1.54pips |
EURJPY | 10.0USD | 1,555円 | 1.56pips |
GBPJPY | 16.5USD | 2,566円 | 2.57pips |
AUDJPY | 10.8USD | 1,679円 | 1.68pips |
EURUSD | 8.7USD | 8.7USD | 0.87pips |
GBPUSD | 10.7USD | 10.7USD | 1.07pips |
AUDUSD | 10.2USD | 10.2USD | 1.02pips |
EURAUD | 11.5USD | 18.4AUD | 1.84pips |
GBPAUD | 14.0USD | 22.4AUD | 2.24pips |
EURGBP | 11.0USD | 8.84GBP | 0.88pips |
XAUUSD | 6.0USD | 6.0USD | 0.60pips |
取引手数料を加えた平均スプレッドの計測結果は、次のとおりです。
(単位:pips)
スタンダード口座 | ナノ口座・テラ口座 | マックス口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.46 | 1.40 | 2.96 | 1.54 |
EURJPY | 1.34 | 1.31 | 2.84 | 1.57 |
GBPJPY | 2.21 | 2.15 | 3.71 | 2.58 |
AUDJPY | 1.99 | 1.72 | 3.29 | 1.69 |
EURUSD | 1.20 | 0.80 | 1.90 | 0.87 |
GBPUSD | 1.37 | 0.96 | 2.07 | 1.07 |
AUDUSD | 1.57 | 0.97 | 2.07 | 1.04 |
EURAUD | 2.08 | 1.84 | 3.58 | 1.87 |
GBPAUD | 2.64 | 2.40 | 4.14 | 2.29 |
EURGBP | 1.05 | 0.73 | 1.75 | 0.89 |
XAUUSD | 5.45 | 4.04 | 5.54 | 4.04 |

取引手数料を加えると、ナノ口座・テラ口座とゼロ口座の平均スプレッドが狭く、取引コストが安いと言えますね。
TariTaliを利用しない場合のAxioryのスプレッドの比較については、次の記事でくわしく書いています。
TariTali(タリタリ)のキャッシュバック率
TariTali経由でAxioryの口座を開設したときのキャッシュバック率は、次のとおりです。
海外FX業者 | 口座タイプ・プラットフォーム | キャッシュバック率 |
---|---|---|
AXIORY | MT4スタンダード口座 | 4.5USD |
MT4ナノ口座 | 1.8USD | |
MT4マックス口座 | 9USD | |
MT4ゼロ口座 | 1.23USD | |
cTraderスタンダード口座 | 2.25USD | |
cTraderナノ口座 | 0.9USD | |
cTraderマックス口座 | 4.5USD | |
cTraderゼロ口座 | 0.615USD | |
MT5テラ口座 | 1.8USD | |
MT5ゼロ口座 | 1.23USD | |
MT5アルファ口座(株式投資) | なし |
※1 NOKおよびZARの通貨ペアはキャッシュバック対象外
※2 クレジット(ボーナス)のみを利用した取引はキャッシュバック対象外
【注意事項】
※キャッシュバック率は、FXでは10万通貨往復取引あたり、ゴールドでは100トロイオンス往復取引あたりになる。
※通貨ペアとゴールドは、キャッシュバック率が同じ。
キャッシュバック率は、口座タイプとプラットフォームの組み合わせで決まります。
TariTali公式サイト:https://taritali.com/
TariTali(タリタリ)のキャッシュバックを差し引く
TariTaliのキャッシュバックを差し引いてみましょう。
口座タイプとプラットフォーム(MT4・MT5とcTrader)の組み合わせで、キャッシュバック率は決まります。
それでは、プラットフォーム別に、口座タイプの平均スプレッド(キャッシュバック差引後)を比較していきます。
MT4・MT5を使用したときの平均スプレッド
Axioryのスタンダード口座、ナノ口座・テラ口座、マックス口座、ゼロ口座の平均スプレッドから、MT4・MT5を使用した場合のTariTaliのキャッシュバックを差し引きます。
スタンダード口座のキャッシュバック率は4.5USD、ナノ口座・テラ口座のキャッシュバック率は1.8USD、マックス口座のキャッシュバック率は9USD、ゼロ口座のキャッシュバック率は1.23USDとなります。
キャッシュバック率はUSDベースであるため、各通貨ペアの右側通貨単位にキャッシュバック率を変換したあと、pipsに変換します。
【スタンダード口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 700円 | 0.70pips |
EURJPY | 700円 | 0.70pips |
GBPJPY | 700円 | 0.70pips |
AUDJPY | 700円 | 0.70pips |
EURUSD | 4.5USD | 0.45pips |
GBPUSD | 4.5USD | 0.45pips |
AUDUSD | 4.5USD | 0.45pips |
EURAUD | 7.2AUD | 0.72pips |
GBPAUD | 7.2AUD | 0.72pips |
EURGBP | 3.62GBP | 0.36pips |
XAUUSD | 4.5USD | 0.45pips |
【ナノ口座・テラ口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 280円 | 0.28pips |
EURJPY | 280円 | 0.28pips |
GBPJPY | 280円 | 0.28pips |
AUDJPY | 280円 | 0.28pips |
EURUSD | 1.8USD | 0.18pips |
GBPUSD | 1.8USD | 0.18pips |
AUDUSD | 1.8USD | 0.18pips |
EURAUD | 2.88AUD | 0.29pips |
GBPAUD | 2.88AUD | 0.29pips |
EURGBP | 1.44GBP | 0.14pips |
XAUUSD | 1.8USD | 0.18pips |
【マックス口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 1,400円 | 1.40pips |
EURJPY | 1,400円 | 1.40pips |
GBPJPY | 1,400円 | 1.40pips |
AUDJPY | 1,400円 | 1.40pips |
EURUSD | 9USD | 0.90pips |
GBPUSD | 9USD | 0.90pips |
AUDUSD | 9USD | 0.90pips |
EURAUD | 14.4AUD | 1.44pips |
GBPAUD | 14.4AUD | 1.44pips |
EURGBP | 7.23GBP | 0.72pips |
XAUUSD | 9USD | 0.90pips |
【ゼロ口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 191円 | 0.19pips |
EURJPY | 191円 | 0.19pips |
GBPJPY | 191円 | 0.19pips |
AUDJPY | 191円 | 0.19pips |
EURUSD | 1.23USD | 0.12pips |
GBPUSD | 1.23USD | 0.12pips |
AUDUSD | 1.23USD | 0.12pips |
EURAUD | 1.97AUD | 0.20pips |
GBPAUD | 1.97AUD | 0.20pips |
EURGBP | 0.99GBP | 0.10pips |
XAUUSD | 1.23USD | 0.12pips |
スタンダード口座、ナノ口座・テラ口座、マックス口座の平均スプレッドからキャッシュバックを差し引いた計算結果は、次のとおりになります。
(単位:pips)
スタンダード口座 | ナノ口座・テラ口座 | マックス口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 0.76 | 1.12 | 1.56 | 1.35 |
EURJPY | 0.64 | 1.03 | 1.44 | 1.37 |
GBPJPY | 1.51 | 1.87 | 2.31 | 2.38 |
AUDJPY | 1.29 | 1.44 | 1.89 | 1.50 |
EURUSD | 0.75 | 0.62 | 1.00 | 0.75 |
GBPUSD | 0.92 | 0.78 | 1.17 | 0.95 |
AUDUSD | 1.12 | 0.79 | 1.17 | 0.92 |
EURAUD | 1.36 | 1.55 | 2.14 | 1.67 |
GBPAUD | 1.92 | 2.11 | 2.70 | 2.09 |
EURGBP | 0.69 | 0.59 | 1.03 | 0.80 |
XAUUSD | 5.00 | 3.86 | 4.64 | 3.92 |
クロス円やEURAUD・GBPAUDはスタンダード口座、ドルストレートやEURGBP・XAUUSDはナノ口座・テラ口座のスプレッドが、最も狭くなっています。

メインで取引する通貨で口座を選ぶとよいでしょう!
cTraderを使用したときの平均スプレッド
Axioryのスタンダード口座、ナノ口座、マックス口座、ゼロ口座の平均スプレッドから、cTraderを使用した場合のTariTaliのキャッシュバックを差し引きます。
(テラ口座ではcTraderを使用できないため、省いています。)
スタンダード口座(cTrader使用)のキャッシュバック率は2.25USD、ナノ口座(cTrader使用)のキャッシュバック率は0.9USD、マックス口座(cTrader使用)のキャッシュバック率は4.5USD、ゼロ口座(cTrader使用)のキャッシュバック率は0.615USDとなっています。
キャッシュバック率はUSDベースであるため、各通貨ペアの右側通貨単位にキャッシュバック率を変換したあと、pipsに変換します。
【スタンダード口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 350円 | 0.35pips |
EURJPY | 350円 | 0.35pips |
GBPJPY | 350円 | 0.35pips |
AUDJPY | 350円 | 0.35pips |
EURUSD | 2.25USD | 0.23pips |
GBPUSD | 2.25USD | 0.23pips |
AUDUSD | 2.25USD | 0.23pips |
EURAUD | 3.6AUD | 0.36pips |
GBPAUD | 3.6AUD | 0.36pips |
EURGBP | 1.81GBP | 0.18pips |
XAUUSD | 2.25USD | 0.23pips |
【ナノ口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 140円 | 0.14pips |
EURJPY | 140円 | 0.14pips |
GBPJPY | 140円 | 0.14pips |
AUDJPY | 140円 | 0.14pips |
EURUSD | 0.9USD | 0.09pips |
GBPUSD | 0.9USD | 0.09pips |
AUDUSD | 0.9USD | 0.09pips |
EURAUD | 1.44AUD | 0.14pips |
GBPAUD | 1.44AUD | 0.14pips |
EURGBP | 0.72GBP | 0.07pips |
XAUUSD | 0.9USD | 0.09pips |
【マックス口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 700円 | 0.70pips |
EURJPY | 700円 | 0.70pips |
GBPJPY | 700円 | 0.70pips |
AUDJPY | 700円 | 0.70pips |
EURUSD | 4.5USD | 0.45pips |
GBPUSD | 4.5USD | 0.45pips |
AUDUSD | 4.5USD | 0.45pips |
EURAUD | 7.2AUD | 0.72pips |
GBPAUD | 7.2AUD | 0.72pips |
EURGBP | 3.62GBP | 0.36pips |
XAUUSD | 4.5USD | 0.45pips |
【ゼロ口座】
通貨ペア | キャッシュバック率※1 | pipsに変換 |
---|---|---|
USDJPY | 96円 | 0.10pips |
EURJPY | 96円 | 0.10pips |
GBPJPY | 96円 | 0.10pips |
AUDJPY | 96円 | 0.10pips |
EURUSD | 0.615USD | 0.06pips |
GBPUSD | 0.615USD | 0.06pips |
AUDUSD | 0.615USD | 0.06pips |
EURAUD | 0.98AUD | 0.10pips |
GBPAUD | 0.98AUD | 0.10pips |
EURGBP | 0.49GBP | 0.05pips |
XAUUSD | 0.615USD | 0.06pips |
スタンダード口座、ナノ口座、マックス口座、ゼロ口座の平均スプレッドからキャッシュバックを差し引いた計算結果は、次のとおりになります。
(単位:pips)
スタンダード口座 | ナノ口座 | マックス口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.11 | 1.26 | 2.26 | 1.44 |
EURJPY | 0.99 | 1.17 | 2.14 | 1.47 |
GBPJPY | 1.86 | 2.01 | 3.01 | 2.48 |
AUDJPY | 1.64 | 1.58 | 2.59 | 1.59 |
EURUSD | 0.98 | 0.71 | 1.45 | 0.81 |
GBPUSD | 1.15 | 0.87 | 1.62 | 1.01 |
AUDUSD | 1.35 | 0.88 | 1.62 | 0.98 |
EURAUD | 1.72 | 1.70 | 2.86 | 1.77 |
GBPAUD | 2.28 | 2.26 | 3.42 | 2.19 |
EURGBP | 0.87 | 0.66 | 1.39 | 0.84 |
XAUUSD | 5.22 | 3.95 | 5.09 | 3.98 |
USDJPY・EURJPY・GBPJPYはスタンダード口座、GBPAUDはゼロ口座、それ以外はナノ口座の平均スプレッドが、最も狭くなります。

cTraderを使用する場合も、メインで取引する通貨で口座を選ぶとよいでしょう!
海外FX4社のスプレッドを比較(キャッシュバック差引後)
Axiory(アキシオリー)・TitanFX(タイタンFX)・ThreeTrader(スリートレーダー)・XM/XMTrading(エックスエムトレーディング)『通称:XM(エックスエム)』の海外FX4社のスプレッドから、TariTaliキャッシュバックを差し引いて比較したらどうなるのでしょうか?
次の記事でくわしく解説していますので、参考にしてみてください。
まとめ
最後に、この記事の内容をまとめます。
- MT4・MT5を使用する場合⇒クロス円やEURAUD・GBPAUDはスタンダード口座がおすすめ!ドルストレートやEURGBP・XAUUSDはナノ口座・テラ口座がおすすめ!
- cTraderを使用する場合⇒USDJPY・EURJPY・GBPJPYはスタンダード口座がおすすめ!GBPAUDはゼロ口座がおすすめ!それ以外はナノ口座がおすすめ!
- cTraderよりもMT4・MT5を使用した方が、キャッシュバック率は高い!
cTraderを使う必要がないなら、MT4・MT5を使用しましょう。
コストをできるだけ削減し、資金を増やすペースを上げていきましょう!

TariTaliは無料で登録できます。
TariTali公式サイト:https://taritali.com/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません