XM/XMTrading(エックスエム)のスワップポイントの付与時間・計算方法・一覧について解説!

今回は、XMTrading(エックスエムトレーディング)『通称:XM(エックスエム)』のスワップポイントについて、取り上げていきます。
XMのスワップポイントのルールは?付与される時間は?どこで確認できる?円へ変換する計算方法は?などをくわしく解説していきます。
また、スワップポイント一覧もまとめています。
スワップポイントとは、2つの通貨の金利差を調整したものであり、金利差が受け取れるプラススワップと、金利差を支払うマイナススワップがあります。
ちなみに、MT4・MT5からスワップポイントを確認するには、XMへの口座開設が必要になります。
具体的な口座開設方法については、次の記事でくわしく解説していますので、参考にしてみてください。
また、口座開設の判断材料として、XMの評判や口コミが知りたい人は、次の記事を参考にしてみてください。
XMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
- XMのスワップポイントのルールについて知りたい人
- XMのスワップポイントの付与される時間を知りたい人
- XMのスワップポイントの確認方法について知りたい人
- XMのスワップポイントを円に変換する計算方法について知りたい人
- XMのスワップポイント一覧について知りたい人
XM(XMTrading)のスワップポイントのルール
XMのスワップポイントのルールについて、解説していきます。
① XMのスワップポイントの発生時期
② XMのスワップポイントが付与される時間
③ 受け取ったスワップポイントのみの出金は不可
④ KIWAMI極口座は特定の銘柄がスワップフリー
⑤ 先物CFDはスワップポイントが発生しない
① XMのスワップポイントの発生時期
XMのスワップポイントは、保有ポジションを翌日に持ち越し(ロールオーバー)した場合に発生します。
実際にスワップポイントが付与されるタイミングは、月曜日から金曜日までのロールオーバー時(MT4・MT5時間の24時)になります。
さらに、スワップポイントが3日分(土曜日・日曜日発生分を加算)付与される曜日が、銘柄ごとに定められています。
- FX・貴金属(現物)⇒水曜日(日本時間では木曜日)
- 株式デリバティブ・株式指数(現物)・エネルギー(現物)・仮想通貨⇒金曜日(日本時間では土曜日)
② XMのスワップポイントが付与される時間
XMのスワップポイントは、ロールオーバー時(MT4・MT5時間の24時)に付与されます。
日本時間で言うと、次のとおりになります。
夏時間:日本時間早朝6時
冬時間:日本時間早朝7時
③ 受け取ったスワップポイントのみの出金は不可
XMでは、受け取ったスワップポイントのみの出金は不可となっています。
ポジションを決済すると、受け取ったスワップポイントの出金ができるようになります。
④ KIWAMI極口座は特定の銘柄がスワップフリー
XMのKIWAMI極口座では、FXと貴金属の一部がスワップフリー(スワップポイントが発生しない)になります。
KIWAMI極口座のスワップフリーとなる銘柄は、次のとおりです。
| 銘柄 | |
|---|---|
| FX | AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、AUDUSD、CADCHF、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCAD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、EURUSD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、GBPUSD、NZDCAD、NZDCHF、NZDJPY、NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY、 |
| 貴金属 | GOLD、SILVER、XAUEUR |
ちなみに、2023年9月に「マイナススワップを課されないために利用することはできない」との通知が行われ、スワップフリールールが改悪されました。
プラススワップはスワップフリーでゼロになり、マイナススワップはスワップフリーでもゼロにならないなら、KIWAMI極口座はスワップポイントを発生させない短期トレードでしか使えません。

XMに有利な場合のみのスワップフリーとなりますね。
利用する場合は注意しましょう!
⑤ 先物CFDはスワップポイントが発生しない
XMでは、先物CFDはスワップポイントが発生しません。
スワップポイントが発生しない銘柄をまとめてみました。
(コモディティはすべて先物になります。)
| 銘柄 | |
|---|---|
| コモディティ | COCOA、COFFE、CORN、COTTO、HGCOP、SBEAN、SUGAR、WHEAT |
| 株式指数(先物) | EU50、FRA40、GER40、JP225、SW120、UK100、US100、US30、US500、USDX |
| 貴金属(先物) | PALL、PLAT |
| エネルギー(先物) | BRENT、GSOIL、 NGAS、 OIL、 OILMn |

2024年1月から、仮想通貨がスワップフリーではなくなりました。
サービスが落ちるのは残念ですね。
MT4・MT5の現物と先物のシンボルには、表記に違いがあります。
株式指数である「US30」を例にすると、次のとおりになります。
- 現物⇒US30Cash
- 先物⇒US30-DEC23
現物には「Cash」がつき、先物には「-DEC23」といった年月がつくと覚えておきましょう。
XM(XMTrading)のスワップポイント確認方法
XMのスワップポイントは、次の3つの方法があります。
① 公式サイト
② 会員ページ
③ MT4・MT5
① 公式サイト
XMTrading公式サイトからスワップポイントを確認するために、XMTrading公式サイトを開きます。
XMTrading公式サイトはこちら:https://www.xmtrading.com/jp/
『取引』のなかにある『FX取引』『貴金属』『株式デリバティブ』『株式指数』『エネルギー』をクリックすると、スワップポイントを確認することができます。
(※仮想通貨のスワップポイントは、公式サイトから確認することができません。)
今回は、FXを参考に確認手順を見ていきますので、『FX取引』をクリックしてください。

表示されたページを下にスクロールしていくと、口座タイプ別にスワップポイントが確認できる次のような画面が出てきます。

『貴金属』『株式デリバティブ』『株式指数』『エネルギー』も、クリックしたあとに表示されたページを下にスクロールしていけば、スワップポイントが確認できます。

ちなみに、XMにはスワップカレンダーがないようですね。
② 会員ページ
会員ページからスワップポイントを確認するため、XMの公式サイトを開きます。
XMTrading公式サイトはこちら:https://www.xmtrading.com/jp/
上にあるメニューから『会員ログイン』をクリックし、ログインします。

左にあるメニューから『さらに表示する』をクリックし、『取引商品』をクリックすると、『FX取引』『仮想通貨CFD』『貴金属』『株式CFD商品(株式デリバティブ)』『株式指数』『エネルギー』がクリックできるようになります。
今回は、FXを参考に確認手順を見ていきますので、『FX取引』をクリックしてください。

『FX取引』をクリックすると、次のような画面になり、口座タイプ別にスワップポイントが確認できます。

『仮想通貨CFD』『貴金属』『株式CFD商品(株式デリバティブ)』『株式指数』『エネルギー』も、クリックすると同じようにスワップポイントが確認できます。
③ MT4・MT5
MT4・MT5からスワップポイントを確認する方法を、それぞれ解説します。
【MT4】
MT4からスワップポイントを確認するために、MT4を起動します。
MT4画面の上にあるメニューから、『表示』をクリックしたあと、『気配値表示』をクリックします。

気配値が表示されますので、スワップポイントを確認したい通貨ペアを右クリックし、表示されたメニューから『仕様』をクリックします。

次のような画面が表示され、スワップポイントを確認することができます。

【MT5】
MT5からスワップポイントを確認するために、MT5を起動します。
MT5画面の上にあるメニューから、『表示』をクリックしたあと、『銘柄』をクリックします。

検索ボックスに、スワップポイントを確認したい通貨ペアを入力すると、すぐ下の画面に検索結果が表示されますので、スワップポイントを確認したい通貨ペアをクリックします。

スワップポイントが表示されました。
XMのスワップポイントを円に変換する計算方法
XMのスワップポイントを円に変換する計算式は、商品によって4通りに分かれます。
① FX
② 貴金属(現物)・仮想通貨
③ エネルギー(現物)・株式指数(現物)
④ 株式デリバティブ
XMのスワップポイントを円に変換するには、【契約サイズ・小数桁・スワップ】の数値が必要になります。
さらに、株式指数(現物)・貴金属(現物)・仮想通貨・エネルギー(現物)は、銘柄の名称に通貨が含まれていない場合があるため、【証拠金通貨】が必要になります。
【契約サイズ・小数桁・スワップ】と【証拠金通貨】は、MT4・MT5でスワップポイントを確認した画面にすべて記載されています。
【MT4の場合】

【MT5の場合】

① FX
XMのFXのスワップポイントを円に変換する計算式は、次のとおりです。
① 契約サイズ×ロット数×小数桁(3桁なら0.001、5桁なら0.00001)×スワップ
【計算結果の通貨単位は通貨ペアの右側になる】
② ①×対円レート
【対円レートは円以外の通貨の場合に使用】
EURUSDを1ロット売りで保有した場合(売りスワップ=1.8)(USDJPY=150)
※EURUSDの仕様【契約サイズ=100,000】【小数桁=5】
① 100,000×1×0.00001×1.8=1.8USD
② 1.8×150=270円
② 貴金属(現物)・仮想通貨
XMの貴金属(現物)・仮想通貨のスワップポイントを円に変換する計算式は、次のとおりです。
① 契約サイズ×ロット数×小数桁(3桁なら0.001、5桁なら0.00001)×スワップ
【計算結果の通貨単位は証拠金通貨通貨ペアになる】
② ①×対円レート
【対円レートは円以外の通貨の場合に使用】
GOLDを1ロット売りで保有した場合(売りスワップ=18.67)(USDJPY=150)
※GOLDの仕様【契約サイズ=100】【小数桁=2】【証拠金単位=USD】
① 100×1×0.01×18.67=18.67USD
② 18.67×150=2,800.5円
③ エネルギー(現物)・株式指数(現物)
XMのエネルギー(現物)・株式指数(現物)のスワップポイントを円に変換する計算式は、次のとおりです。
① ロット数×スワップ
【計算結果の通貨単位は証拠金通貨になる】
② ①×対円レート
【対円レートは円以外の通貨の場合に使用】
US30Cashを1ロット売りで保有した場合(売りスワップ=1.39)(USDJPY=150)
① 1×1.39=1.39USD
② 1.39×150=208.5円
④ 株式デリバティブ
XMの株式デリバティブのスワップは、年率パーセント表記になっています。
円に変換する計算式は、次のとおりです。
①(取引価格×契約サイズ×ロット数)×(スワップ÷100÷金利日割計算年間日数)
<金利日割計算年間日数は360日>
【計算結果の通貨単位】
・株式デリバティブ⇒証拠金通貨
② ①×対円レート
【対円レートは円以外の通貨の場合に使用】
「AppliedMaterials」を1ロット売りで保有した場合(取引価格=154.00)(売りスワップ=2.31)(USDJPY=150)
※「AppliedMaterials」の仕様【契約サイズ=10】【証拠金単位=USD】
① 154×10×1×(2.31÷100÷360)=0.099USD
② 0.099×150=14.85円
XM(XMTrading)の取引計算シミュレーター
XMでは、スワップポイントを計算してくれる取引計算シミュレーターがあります。
まずは、XMTrading公式サイトを開きます。
XMTrading公式サイトはこちら:https://www.xmtrading.com/jp/
上にあるメニューから『取引ツール』をクリックしたあと、『FX計算ツール』をクリックします。

「FX計算ツール」の画面を少し下にスクロールすると、「スワップ計算ツール」がありますので、『詳細を読む』をクリックします。

「スワップ計算機」が表示されますので、必要事項を選択・入力したあと、『計算する』をクリックすれば、スワップポイントの計算ができます。
ただし、スワップポイントの計算ができるのは、FX・ゴールド・シルバーのみになります。

XM(XMTrading)のスワップポイント一覧
XMのスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)について、まとめていきます。
わかりやすくするため、すべて円で表示します。
(株式デリバティブのみ年率パーセント表示です。)
※2025年3月18日(火)に、確認したデータになります。
① XMのFXのスワップポイント一覧
② XMの貴金属(現物)のスワップポイント一覧
③ XMのエネルギー(現物)のスワップポイント一覧
④ XMの株式指数(現物)のスワップポイント一覧
⑤ XMの株式デリバティブのスワップポイント一覧
⑥ XMの仮想通貨CFDのスワップポイント一覧
① XMのFXのスワップポイント一覧
XMのFXのスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:円)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| USDJPY | 393 | -2,877 |
| EURJPY | 249 | -2,671 |
| GBPJPY | 538 | -3,782 |
| AUDJPY | 425 | -1,485 |
| CADJPY | 93 | -1,227 |
| CHFJPY | -1,092 | -992 |
| NZDJPY | 65 | -1,375 |
| SGDJPY | -857 | -876 |
| EURUSD | -1,311 | 391 |
| GBPUSD | -513 | -588 |
| AUDUSD | -348 | -184 |
| NZDUSD | -505 | -72 |
| USDCHF | 853 | -2,587 |
| USDCAD | 173 | -1,204 |
| USDZAR | -266 | -30 |
| USDHKD | -54 | -178 |
| USDHUF | -2,405 | -900 |
| USDMXN | -3,428 | 980 |
| USDNOK | -1,151 | -1,184 |
| USDPLN | -1,788 | -611 |
| USDSEK | -205 | -2,070 |
| USDSGD | -443 | -1,924 |
| USDTRY | -20,634 | 3,749 |
| USDCNH | -476 | -2,277 |
| USDDKK | -300 | -2,052 |
| EURGBP | -1,358 | 427 |
| EURAUD | -1,402 | 60 |
| EURCAD | -785 | -555 |
| EURCHF | 20 | -1,887 |
| EURNZD | -1,172 | -304 |
| EURHUF | -3,325 | -48 |
| EURNOK | -2,131 | -415 |
| EURPLN | -2,753 | 125 |
| EURSEK | -1,132 | -1,425 |
| EURSGD | -1,338 | -1,260 |
| EURTRY | -22,968 | 5,149 |
| EURZAR | -3,701 | 505 |
| EURHKD | -1,434 | -1,087 |
| EURDKK | -1,205 | -1,385 |
| GBPAUD | -626 | -1,016 |
| GBPCAD | 131 | -1,726 |
| GBPNZD | -394 | -1,461 |
| GBPCHF | 925 | -3,435 |
| GBPSGD | -550 | -2,536 |
| GBPNOK | -1,469 | -1,590 |
| GBPSEK | -270 | -2,779 |
| GBPDKK | -358 | -2,700 |
| AUDCAD | -32 | -747 |
| AUDCHF | 514 | -1,410 |
| AUDNZD | -236 | -601 |
| NZDCAD | -187 | -521 |
| NZDCHF | 291 | -1,139 |
| NZDSGD | -525 | -940 |
| CADCHF | 247 | -1,110 |
| CHFSGD | -2,373 | -309 |
② XMの貴金属(現物)のスワップポイント一覧
XMの貴金属(現物)のスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:円)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| GOLD | -6,429 | 2,712 |
| XAUEUR | -4,505 | 709 |
| SILVER | -1,769 | -2,463 |
| XPDUSD | -449 | 124 |
| XPTUSD | -269 | -40 |
③ XMのエネルギー(現物)のスワップポイント一覧
XMのエネルギー(現物)のスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:円)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| OILCash | 75 | -269 |
| BRENTCash | 140 | -385 |
| NGASCash | 597 | -1,005 |
④ XMの株式指数(現物)のスワップポイント一覧
XMの株式指数(現物)のスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:円)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| JP225Cash | -2 | -1 |
| US30Cash | -1075 | 224 |
| US100Cash | -509 | 106 |
| US500Cash | -146 | 30 |
| US2000Cash | -60 | 7 |
| EU50Cash | -132 | -2 |
| UK100Cash | -345 | 68 |
| GER40Cash | -511 | -10 |
| GerTech30Cash | -93 | -2 |
| GerMid50Cash | -699 | -11 |
| FRA40Cash | -198 | -3 |
| IT40Cash | -944 | -15 |
| NETH25Cash | -23 | 0 |
| SPAIN35Cash | -319 | -5 |
| SWI20Cash | -213 | -158 |
| CA60Cash | -27 | 1 |
| HK50Cash | -87 | 10 |
| ChinaHCash | -32 | 4 |
| AUS200Cash | -145 | 23 |
| SA40Cash | -192 | 72 |
⑤ XMの株式デリバティブのスワップポイント一覧
XMの株式デリバティブのスワップポイントは、国別に同じ年率パーセントが設定されています。
XMの株式デリバティブのスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:%)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| アメリカ株 | -9.86 | -0.14 |
| イギリス株 | -9.95 | -0.05 |
| ドイツ株 | -8.42 | -1.58 |
| スイス株 | -5.94 | -4.06 |
| イタリア株 | -8.42 | -1.58 |
| フィンランド株 | -8.42 | -1.58 |
| スウェーデン株 | -8.17 | -1.83 |
| ギリシャ株 | -8.42 | -1.58 |
| スペイン株 | -8.42 | -1.58 |
| ポルトガル株 | -8.42 | -1.58 |
| ノルウェー株 | -9.5 | -0.5 |
| オランダ株 | -8.42 | -1.58 |
| フランス株 | -8.42 | -1.58 |
| ベルギー株 | -8.42 | -1.58 |
| オーストリア株 | -8.42 | -1.58 |
| カナダ株 | -9.86 | -0.14 |
| ブラジル株 | -9.86 | -0.14 |
⑥ XMの仮想通貨CFDのスワップポイント一覧
XMの仮想通貨CFDのスワップポイント一覧(1ロットを1日保有)は、次のとおりです。
(単位:円)
| 銘柄 | スワップロング | スワップショート |
|---|---|---|
| BTCUSD | -8,665 | -8,665 |
| ETHUSD | -198 | -198 |
| LTCUSD | -113 | -113 |
| XRPUSD | -287 | -287 |
| AAVEUSD | -210 | -210 |
| ADAUSD | -90 | -90 |
| ALGOUSD | -25 | -25 |
| AVAXUSD | -23 | -23 |
| AXSUSD | -40 | -40 |
| BATUSD | -18 | -18 |
| BTCEUR | -10,435 | -10,435 |
| BTCGBP | -10,432 | -10,432 |
| COMPUSD | -50 | -50 |
| ENJUSD | -11 | -11 |
| ETHEUR | -238 | -238 |
| ETHGBP | -238 | -238 |
| FETUSD | -63 | -63 |
| GRTUSD | -12 | -12 |
| LINKUSD | -176 | -176 |
| MATICUSD | -27 | -27 |
| SNXUSD | -103 | -103 |
| SOLUSD | -158 | -158 |
| STORJUSD | -36 | -36 |
| SUSHIUSD | -76 | -76 |
| UMAUSD | -149 | -149 |
| UNIUSD | -73 | -73 |
| XLMUSD | -34 | -34 |
| ZRXUSD | -31 | -31 |
| BCHUSD | -411 | -411 |
| 1INCHUSD | -254 | -254 |
| BTCJPY | -8,626 | -8,626 |
| APEUSD | -64 | -64 |
| APTUSD | -64 | -64 |
| ARBUSD | -44 | -44 |
| ATOMUSD | -50 | -50 |
| BTGUSD | -3,471 | -3,471 |
| CHZUSD | -54 | -54 |
| CRVUSD | -51 | -51 |
| DASHUSD | -282 | -282 |
| DOGEUSD | -212 | -212 |
| DOTUSD | -52 | -52 |
| EGLDUSD | -222 | -222 |
| EOSUSD | -63 | -63 |
| ETCUSD | -225 | -225 |
| ETHBTC | -284 | -284 |
| FILUSD | -354 | -354 |
| FLOWUSD | -49 | -49 |
| ICPUSD | -694 | -694 |
| IMXUSD | -66 | -66 |
| LDOUSD | -113 | -113 |
| LRCUSD | -131 | -131 |
| MANAUSD | -342 | -342 |
| NEARUSD | -330 | -330 |
| OPUSD | -107 | -107 |
| SANDUSD | -35 | -35 |
| SHIBUUSD | -155 | -155 |
| STXUSD | -80 | -80 |
| XTZUSD | -87 | -87 |
| ZECUSD | -387 | -387 |
XMの株式デリバティブ・株式指数(現物)の配当金調整
XM(XMTrading)の株式デリバティブ・株式指数(現物)【GER40除く】には、配当金調整があります。
配当金調整のタイミングは、企業イベントの配当金に記載された日のマーケット開場前に行われます。
(企業イベントの配当金の確認方法は、次の節で紹介します。)
企業イベントの配当金に記載された日の前日の市場閉場時点で、買いポジションを保有している場合は、配当金調整額を受け取ることができ、売りポジションを保有している場合は、配当金調整額を支払うことになります。
また、配当金調整額の計算式は、次のとおりになります。
① 株式デリバティブの配当金調整額
配当金×契約サイズ×ロット数
【計算結果の単位は証拠金通貨】
② 株式指数(現物)の配当金調整額
指数配当金×ロット数
【計算結果の単位は証拠金通貨】

スワップポイント以外にも、配当金調整が発生することは、おさえておきましょう!
XMの株式デリバティブ・株式指数(現物)の配当金の確認方法
XMの株式デリバティブ・株式指数(現物)の配当金を確認するために、XMの公式サイトを開きます。
XMTrading公式サイトはこちら:https://www.xmtrading.com/jp/
『取引』のなかにある『株式デリバティブ』『株式指数』をクリックすると、配当金を確認することができます。

株式デリバティブの配当金の確認方法
公式サイトから『取引』をクリックし、『株式デリバティブ』をクリックすると、「株式デリバティブ」のページが開きますので、下にスクロールしていきます。
すると、配当金が確認できる次のような画面が出てきますので、『配当金』をクリックし、『∨』をクリックします。

配当が発生する日付、金融商品、配当金額が確認できます。

株式指数(現物)の配当金の確認方法
公式サイトから『取引』をクリックし、『株式指数』をクリックすると、「株式指数」のページが開きますので、下にスクロールしていきます。
すると、配当金が確認できる次のような画面が出てきます。

株式デリバティブの配当金調整額を受け取るときは書類提出が必要
XMの株式デリバティブの買いポジションを保有し、配当金調整額を受け取ることとなった場合、XMに「W-8BENフォーム」を提出する必要があります。
提出が必要となった段階で、XMから「W-8BENフォーム」の提出依頼があります。
「W-8BENフォーム」とは、米国非居住者かつ外国籍であることを証明するための書類になります。
米国非居住者が、米国内で発生した利子や配当などを受け取るときに、提出が必要になります。
「W-8BENフォーム」
「W-8BENフォーム」は、次のとおりになります。



具体的な記入方法については、XMのサポートで確認しましょう!
XM(XMTrading)のスワップポイントの注意点
XMのスワップポイントの注意点は、次のとおりです。
① 売買どちらもスワップポイントがマイナスになることがある
② スワップポイントの両建てでは勝てない
③ 決済したポジションのスワップ益には税金がかかる
④ 他業者とのスワップ差を狙った取引は禁止
① 売買どちらもスワップポイントがマイナスになることがある
XMのスワップポイントは、売買どちらもマイナスになることがあります。
特に、中長期でポジションを保有する場合、売買どちらもスワップポイントがマイナスとなる銘柄は、保有対象から外していくことも検討すべきです。

スワップポイントを支払い続ける銘柄を保有するのは、精神衛生上あまりよくないのでおすすめしません。
② スワップポイントの両建てでは勝てない
買いと売りのポジションを同じだけ両建てしても、スワップポイントの合計がプラスになることはありません。
すべての銘柄で必ずマイナスになりますので、両建てする場合には注意してください。
③ 決済したポジションのスワップ益には税金がかかる
決済したポジションのスワップ益には、税金がかかります。
XMの税金については、次の記事でくわしく解説していますので、参考にしてみてください。
④ 他業者とのスワップ差を狙った取引は禁止
XMでは、他業者とのスワップ差を狙った取引は禁止されています。
口座閉鎖や不正利益没収などのペナルティを受ける可能性がありますので、絶対にやめましょう!
海外FX4社のスワップポイント一覧を比較
Axiory・TitanFX・ThreeTrader・XMのスワップポイント一覧を比較してみました。
スワップポイントを狙った長期投資をするなら、できるだけスワップポイントが多くもらえる海外FX業者を選びましょう!
くわしくは、次の記事を参考にしてみてください。
まとめ
最後に、この記事の内容をまとめます。
- XMのスワップポイントは、保有ポジションを翌日に持ち越し(ロールオーバー)した場合に発生する!
- XMのスワップポイントは、月曜日から金曜日までのロールオーバー時(MT4・MT5時間の24時)に発生する!
- XMのスワップポイントは、FX・貴金属(現物)は水曜日、株式デリバティブ・株式指数(現物)・エネルギー(現物)・仮想通貨は金曜日にスワップポイントが3日分付与される!
- 受け取ったスワップポイントのみの出金は不可!決済後に出金可となる!
- XMのKIWAMI極口座では、FXと貴金属の一部がスワップフリー(スワップポイントが発生しない)!だが、マイナススワップを避けることを目的とした取引は、マイナススワップが発生する場合があるので要注意!
- XMでは、先物CFDはスワップポイントが発生しない!
- XMのスワップポイントは、公式サイト・MT4・MT5から確認できる!
- XMの株式デリバティブ・株式指数(現物)【GER40除く】には、スワップポイント以外にも配当金調整というものがある!
- スワップポイントを円に変換する場合は、XMのスワップ計算機(FX・ゴールド・シルバーのみ)を使えばカンタン!
- XMのスワップポイントは、売買どちらもマイナスになることがある!
KIWAMI極口座のスワップポイントは、プラススワップは発生しない、マイナススワップは発生するかもしれないというルールに改悪となりました。
マイナススワップを避けるためにKIWAMI極口座を使うことは、やめておきましょう!
XMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/



























ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません